2020-08-01から1ヶ月間の記事一覧
Windows 10はSSDに対応しており、適切にSSDをデフラグする。 しかし今回の不具合の内容は、この機能に問題があり、SSDがデフラグされても最新実行日が記録されずにシステム的には「未実行」のままとなる事。 この影響で、起動や再起動の度にデフラグが実行さ…
サムスンが最先端5nm半導体量産を年内予定と発表、更に3nm半導体開発との発表もあった。対するTSMCは既に5nmの量産をしていて、更には3nmのリスク生産も開始しており、2022年下半期に大量生産開始を予定している。そしてサムスンの3nm投入時期がTSMCと同時期…
今回HISモバイルが発表した「格安かけ放題プラン」は日本通信が開始した「合理的かけほプラン」に酷似している。 データ通信が3GB付いて、通話し放題で2480円なのである。 データ通信量が不足した際の追加条件や、リミットを掛ける事が可能な点も一緒だ。 少…
地味にPC周りが煩雑で使い勝手が今一つだったので、マジックテープを購入。 今までも手持ちの数本でまとめてはいたが、いかんせん本数が足りなかった。 PC周りを整理しだしたら、使用していないステレオミニジャックのカバー(10個セット)とか、丁度良い長さ…
IE11(Internet Explore 11)のサポート終了までのロードマップが公開された。旧Microsoft Edge(Microsoft Edge Legacy)のIE互換モードでもMicrosoft 365の機能にアクセスできなくなる。ざっくりな予定を抜粋すると・2020年11月30日:Microsoft TeamsのIE11サ…
アニメ版でキリトが復活したと言うので、これをキッカケにBlu-rayレコーダーで録画だけしてあったアンダーワールド編のS1からS2まで初めて見ている。 アスナ達がピンチの中、キリト復活まではあと数話ある。 そんな中、現れた人物はまさかのキャラだった。 …
今年の4月以降、家族の在宅勤務が極端に増加した為、2画面目のモニター用にリビングに配置してあるPCと共有していた。 暫くHDMIケーブルを抜き差ししながら対応していたが、新型コロナの収束は不透明であり、既に第2波が到来している。 これにより在宅率は高…
1本あたり32GBのUSBメモリが2本で¥1,200円で売っていたので、つい手が出てしまい購入。 今回購入したのは下記にあるSilicon Power製のモデルです。 因みにUSB3.1対応モデルです。 USB2.0クラスでは、もう食指が動かないので。 ただそんなに持っていても使わ…
まず最初に前回も書きましたが、本記事のようなメモリの高クロック運用はCPUのメモリコントローラの定格がDDR4-3200なので、メモリではなく、CPUの保証が切れます。 この事は頭に入れておいてください。 組んで直ぐに幾つかの設定を試した結果、この設定にし…
暫く使う予定はなかったが、パッケージ版も必要になるだろうと去年あたりに購入していた。 いつもはPCショップの店頭でパーツと一緒にDSP版を購入するのだが、なかなか店頭に行けず、いつもとは別ルートで購入した。 そして使用するために開封してみると何や…
品薄が続く「Ryzen 3 3300X」が各ショップに再入荷している模様。 狙っていた人は見つけたら直ぐに購入しましょう。 安くて性能も良い素晴らしいCPUなので、直ぐにまた品薄になりますよ。 下記リンクから直ぐに購入できます。 (※既に品切れとなっていた場合…
「片方のPCもおかしいが、程度が明らかに異なるからKVMか?」と思って弄ってみたら、酷くなった(汗) KVMを交換してもダメか。 ん? もしかしてモニター? とか思ってよく見てみたら、モニター側に接続してあるHDMIケーブルが抜け掛かってた(滝汗) しっかりと…
サイドブレーキを触るとベタベタして気持ち悪い。 調べてみると加水分解と言う現象らしい。 タイプRを乗り継いでいた時(約20年間)は発生しなかったけどな。 やはりコストの関係か? サイドブレーキのゴムとプラスチック部分のみ交換できるかディーラーに確認…
今まではWindows 10のサンドボックスやHyper-Vを使用すると、Hyper-V以外の仮想マシンが起動しない状態であった。 以前、サンドボックス搭載時に実際に試してみたら、Hyper-V以外の仮想マシンがエラーを表示して起動しなくなったのを確認している。 それ以来…
知人が使用しているとの事だったので、少し触らせてもらった。 結論を書くと「Adobeの開発方針って昔から変わって無いのな」でした。 どういうことかと言うと、ハードウェアは飛躍的に進歩して性能の向上が著しいのに、「Photoshop CC」を起動すると動作が物…
今月もやってまいりました、恒例のIntel製品の脆弱性。 今月は18件と、また随分とありますね。 抜粋しますと以下の通りとなります。 ・INTEL-SA-00411:Intel Thunderbolt Controller(深刻度:MEDIUM) ・INTEL-SA-00406:Intel SSD DCT(深刻度:MEDIUM) …
Windows 10 2004(20H1)のリリースから、かなりの日数が経過しているが、手持ちのPCにはいずれも2004が降ってこない。 調べてみると未だに不具合が解消されていない模様。 そろそろ20H2のリリースが近くなってきているのですが・・・。 このままだと2004(20H1)を…
以前も書いたが、予想に反して形状変更が行われた最新型。 そこで現在使用中の旧型(2代目モデル)を探してみたら、たまたま展示品の未使用品が格安で見つかった。 直ぐに購入しましたよ。 最新型はしっくりこないので、折角購入したものではあるが2個とも捨て…
第2世代では安定したと思われたDDR4-3600が突如不安定になり、DDR4-3200で使用していた。 実は前回のテスト後、僅か数日でDDR4-3600では安定しなくなってしまったのだ。 色々と調べてみると第2世代では、やはりDDR4-3200がベストとの事だった。 CPUを第3世代…
流石に発売から既に1年以上経過しており、何度かの再販はあったものの、毎回数量限定販売であった為に全く購入できなかった。 ローソンには良く足を運ぶが、今回はいつもは近寄らない「チルドカップ飲料コーナー」が意味も分からず、急に気になり近付いてみ…
アニメはアリシゼーション編が期待外れだったので、アンダーワールド編はS1,S2共に見ていない。 更には原作である小説も最新刊の24巻は流れで購入してしまったが、その前の23巻すら読んでいない事に気付いた。 19,20巻はアンダーワールドのオマケみたいなも…
AdGuardによると、この種の有害な拡張機能を295個確認しており、全ユーザー数は8000万人以上とのこと。 有害な拡張機能は以下のリストは以下から参照可能。 The list of extensions with fly-analytics script · GitHub https://gist.github.com/ameshkov/23…
かなりの重要な資料が流出しましたね。 しかも今年入手したデータらしい。 抜粋すると流出したデータは以下の通り。 ・Intel ME Bringupガイド+(フラッシュ)ツーリング+各種プラットフォーム向けサンプル ・Kabylake(Purleyプラットフォーム)BIOS参照…
Intelのプロセス遅延に関しては先日書いた通りだが、やはりカギを握るのはTSMCになりそうである。Intelが独自生産のままである場合、最悪、常に数年遅れのプロセスルールを使用せざるを得なくなるからだ。そこで浮上しているのが、メインストリーム向けの製…
サブマシンはSFFと言う小さいサイズのケースを使用していることは以前にも書いた通り。 因みに発売は10年以上前のものです。 ふと「確かに小さくて使い勝手の良いケースだけど、実際のケース容量は幾つなんだろう」と気になったので計算してみた。 すると僅…
現在はフルHD(1920×1080)のモニターを使用している。 そこで「1920×1200のサイズならデスクトップが広くなるから良いのでは?」と考えた。 候補に挙がったのはEIZOのモニターなのだが「フルHDの映像を再生すると強制的に1080を1200に引き伸ばして表示する」…
10年以上と言う、長期にわたって使用してきたマウスパッドを新調しました。 理由は以前から型押しされたメーカー名が視認できなくなるくらいマウスパッドの厚みもすり減ってきており、コーティングも剥がれ始めていた。 そのマウスパッドも1/4程度までコーテ…
「CCleaner」とはPiriformが開発したクリーナーツールであり、現在は「AVAST」に買収されています。 そして買収後から、インストーラーに「AVAST」関連ツールをインストールする仕組みが組み込まれました。 しかも画面上ではデフォルトで「インストールする…
純正で付いているサービスパネルは全て使い切っている。 追加で何かを装着したい時に「後付け感満載」はポリシーに反するので、サービスパネルの増設に踏み切った。 基本は「あくまで自然に」だ。 とは言え、下手な所に付ける訳にも行かない。 そこで目を付…
何とまぁ、凄い記事が出たものだ。 詳細については下記記事をご覧ください。 ついでに接触確認アプリ「COCOA」に関しても話題があったので掲載しておきます。 そして本来の当ブログの趣旨とは離れる話題が続いた為、この辺りの話題は少し控えようと思います…