愛用している「ReplyWithHeader v2.4.0」がThunderbird 102.0に対応していなかったので、開発者に対応依頼をしておいた。
すると開発者から「必ず対応する」との回答を得ました。
まずはお礼を返信しておきました。
ただ開発者のコミュニティーに有益な情報があったので、テスト環境で「RWH v2.4.0」を書き換えてみたらTB102.0に対応できました。
流石に本番環境はTB91系のままにしてありますが、この様子なら比較的早くTB102.0対応版がリリースされると思います。
正式リリースを待つことにしましょう。
ただ気になるのはTB102.0のUI。
ちょっと慣れないんだよな・・・。
今までの王道のUIが好きなんですけど。
とは言え、そのうち慣れるのかも知れないけど。
※関連情報 Thunderbird 91対応「ReplyWithHeader v2.4.0」がリリース!
「ReplyWithHeader」の開発者から「TB91」への対応について早速返事が届いた
Thunderbird 78対応「ReplyWithHeader v2.3.0」リリース!
Thunderbirdの度重なる仕様変更により再びアドオンが利用できなくなった
TB68対応「ReplyWithHeader 2.2.1」が正式リリース