KALMIA-WORKS

Renewed in August 24,2017.

ドコモユーザーの年配の方は「遠隔サポート」を利用した方が嫌な思いをしなくて済む

自分の母親やその友達はスマホの扱いに慣れていないから、今まではドコモショップに仕方なく行っていた。

 

しかしながら、その際に親や友達も含めてみんな嫌な思いをしたそうだ。

 

具体的に書くと予約を取って時間通りに来店してもかなりの時間待たされる。

 

そして、いざサポートを頼むと"教えるから自分でやってね"とわざわざ時間のかかる方向へもっていく。

 

当然何も分からないからサポートしてもらいに行ったのに、「もう絶対に店舗には行かない」とみんなで言っていたそうです。

 

そこで最近、母親から聞いた話で、「遠隔サポート」をしてもらったら直ぐに対応してくれたと喜んでいた。

 

でもこの「遠隔サポート」も対応する人によりけりで、男性は淡泊なので対応が悪い。

 

最初はこの男性が担当したのだが、パパッと設定を終わらせて「設定しておいたから試してみてダメだったらまた連絡して」と言われたらしい。

 

そこで自分からメールを送信してみたら送信はされているが、メールが届かないらしい。

 

「もう一度連絡して確認してもらった方が良いよ」とアドバイスしたら、今度は女性の方が対応してくれて先ほどの男性の3倍ほど時間を掛けて間違っている設定の訂正と他にも問題がないか全ての項目について親切に対応してくれて物凄く安心したとの事。

 

女性が担当して設定を見直してくれた結果、直ぐに届かずに時間を置いて届くような設定になっていたらしい。

 

当然、担当してくれた女性が直ぐに配信するように設定を訂正してくれた。

 

もちろんのことだが、店頭とは異なり「遠隔サポートサービス」なので、全てサポートセンターで対応してくれる。

 

その後、母親から電話があり「さっきのメールが届いたよ」との連絡を受けた。

 

母親には「今度電話する時があったら、女性の担当をお願いした方が良いよ。何か言われたら、以前男性に担当してもらったら設定ミスで全く対応できていなくて解決せずに、女性の担当が親切に直前に男性が行った設定を全て見直してくれて無事に解決したので今回も女性の担当でお願いします」と言って変わってもらいなとアドバイスしておいた。

 

一概には言えないが、「遠隔サポート」に男性が担当として電話に出たら、女性の担当をお願いした方が良いだろう。

 

そして今回の体験で感じたのは、年配の方でスマホの設定が苦手な人は「遠隔サポートサービス」を利用した方が良いという事。

 

母親に確認してみたら、その後も何度か「遠隔サポート」で対応してもらっていて、待たされずに便利で嫌な思いをする事も無いから、困ったら店舗ではなく直ぐに「遠隔サポート」で対応してもらっているとのこと。

 

折角契約しているんだから、遠慮なくサポートを使い倒すくらいの勢いで利用してもらいたい。

 

それに若いユーザーならネットで解決できるだろうから、それこそ店舗の意味がない。

 

店頭で無駄に待たされた挙句、サポートすら満足にしない店舗は潰した方が良い。

 

因みに大手キャリア3社の店舗数は横ばいで、ドコモが一番多く、2021年2月時点で2,330店舗ある。

 

これからの時代、上記に書いたように店舗は不要になっていくので、少なくともドコモの店舗数は半分以下に絞って人件費を削った方が良い。

 

だって要らない存在だからね。

 

同じドコモショップでも対応がまるで違うのが現実である。

 

実際、近くの店舗で端末のテストを依頼したら断られ、隣の市のドコモショップに電話したらアッサリと対応してくれた。

 

その時点でマイ店舗を移したのは言うまでもない。

 

まぁ、自分の場合、ショップに出向くときはドコピーで端末の初期化をセルフでさせてもらう時くらいである。

 

現在もスマホ格安SIMを利用しているが、2年以内にガラケーとの2台持ちを止めて、格安SIMに一本化する予定である。

 

因みに月額料金は殆ど変わらずに月額3,000円以内の定額のプランで、通話が誰とでも話し放題になる。

 

もちろん、プレフィックス番号なしである。

 

とは言え、また状況が変わりそうなので、もう少しMVNOの動向を見て判断する予定。

※関連情報 「ショップの強制閉店はない」ドコモ・KDDI・ソフトバンクの弁明

 

[速報]ドコモ優遇禁止、総務省が年内に制度改正へ

お問い合わせ