サイズを測ってから、何か良さそうなものが無いか100均に行ってみた。
色々と見て回った結果、サイズ的に丁度良いものを見つけた。
ただ色が「ホワイト」しか無いので、「艶消しブラックで着色すれば良いや」と真っ白なハーフボックスを購入した。
何故ブラックかと言うと、設置してあるプリンター「EP-802A」の本体カラーがブラックだからである。
(因みにプリンターは2008年に新品購入したものだけど、全く異常が無いので今も現役です)
早速、塗装開始である。
乾燥後は艶消しクリアを上塗りして保護。
■購入時の状態
■塗装後の状態
乾燥後、雑多な感じで置かれていたものを整理したら、一気に整理が出来た。
※関連情報 プリンターはEP-802Aが未だに現役
[DIY] モニター台に設置する小物置き用トレーをリペイント