Appleは6月6日に行われた開発者会議WWDCで「iOS16」を発表した。
そこでiOS16はパワーを必要とするのでiOS16が求める要件に満たない機種「初代SE」や「iPhone7」までがサポートから外れる。
iOS16のリリースとともにサポートはiPhone8、iPhone8 Plus以降の端末のみが対象となる。
サポートが打ち切られた端末(iPhone)は現行のiOS15で利用し続ける事は可能だが、以前記事にしたがiOSやiPad OS、MacOSなどは大量の攻撃にさらされている。
更に行ってしまえば最新のiOS16とて安全なわけではない。
ゼロデイ攻撃があるからである。
これらは先日も書いた通り、Apple幹部も認めている事である。
※関連情報
アップルが次期OSで「初代SE」やiPhone 7を切り捨てる理由
iPhoneは電源オフでもマルウェア実行できる恐れアリ
Apple製品の脆弱性が急増、Microsoft等と同レベルの脅威
Apple製品に対する攻撃が既に活発化している?