子供が大の車好き(スポーツカー,レーシングカー)なので、小さい頃から色々とトミカをプレゼントしてきた。
最初は2歳の時に自分の愛車である「シビック タイプR(FD2)」だった。
その時の喜びようは凄かった。
それから徐々に頭文字Dに登場する車両をメインに単発で購入していった。
予備として自分用にもFD2を購入しておいたのだが、4年ほど経過した際に遊び過ぎて「あまりにもボロボロ」になっていたので、自分用の新品未開封のFD2もプレゼントした。
当時はまさかタイプRの中でも「FD2」のみが、プレミアが付きすぎて購入できなくなるとは知らずに・・・
FK8なんて値下げが激しくて、今では¥300円台で新品が購入できる始末(笑)
他のタイプRは高くても¥1,000円程度である。
AE86(藤原とうふ店仕様)もボロボロだったので、最近定価で新規購入してプレゼントし直している。
今現在子供に渡してあるのは上記のFD2を除いて以下のトミカ。
・AE86(藤原とうふ店仕様) ・FD3S(プロジェクトD仕様) ・FC3S ・R32
ここまでは完全に頭文字Dのロゴの入ったものである。
・NSX タイプR(NA2)
・R34 GT-R(星野好造:アニメカラー版) ・インプレッサ(藤原文太:青) ・インテグラ タイプR(DC2 96spec.R)
スマイリー酒井仕様のベースとしたもの ・エボIII(須藤京一:黒)
これ以降はシュリンクも開封せずにスタンバイしているトミカである。
何故、いま購入してあるかと言うと、直ぐに販売中止となり、高額転売が始まるからである。
・シルエイティ(RPS13改:真子ちゃんカラー) ・シビック タイプR(EK9:黄色) これもボンネットをリペイントして「舘 智幸」仕様にする予定 ・SW20(これは元から頭文字Dの仕様)
これらはタイミングをみてご褒美としてプレゼント予定である。
※関連情報 [DIY][トミカ]リペイントして頭文字D「スマイリー酒井」仕様にしてみた
ついでに所有していた「インテグラ タイプR(DC2 96spec.R)」も公開