KALMIA-WORKS

Renewed in August 24,2017.

AMD、ノートPC向けAPU Ryzen 6000シリーズを発表

 

AMDは現在、Windows搭載ノートパソコン向け高速半導体のシェアでインテルを追い抜き、世界首位に立っている。

 

そして更なるテコ入れの為に以前も書いたRyzen 6000シリーズのノートPC向けAPUをまず投入する。

 

Ryzen 6000シリーズのノートPC向けAPUの特徴としてはまずGPUがVEGAから現行世代のRDNA2に変更され、CPUにあたる部分もZen3+へと強化されている。

 

このGPU部分がRDNA2の最新世代になることで大幅な性能向上が見込まれる。

 

しかも大きく分けて2種類があり、HシリーズとUシリーズがある。

 

Hシリーズはハイパフォーマンス向けで、Uシリーズは性能は高い状態を維持しながら15W~28Wと省電力特化型である。

 

つまりは薄型ノートPCにも高性能APUが搭載できるのである。

 

もちろん性能が上がったからと言って某メーカーの様に電力消費が上がるという事は無い。

 

しかも対応メモリはDDR5である。

 

既に大口契約も締結している模様で、2021年の150種類から2022年は200種のノートPCが登場する見込み。

これで法人用のPCにも食い込む計画である。

 

そして2022年内にデスクトップ向けのZen4(Ryzen 7000シリーズ)が投入される。

 

詳細については下記記事をご覧ください。

 

追記:AMDの新APU「Ryzen 6000」シリーズがPCゲーム業界に与えるインパクト。インテルとの「決定的な違い」とは? (2022.01.07) AMDの新APU「Ryzen 6000」シリーズがPCゲーム業界に与えるインパクト。インテルとの「決定的な違い」とは?

※関連情報 米AMD、ノートPC向け半導体の新製品発表 法人PCで攻勢

AMDがゲーム性能を底上げしたノートPC向けAPU「Ryzen 6000」シリーズを発表

 

Ryzen 6000 series APU が2022年早々にも登場する?

お問い合わせ