Linux生みの親であるリーナス・トーバルズ氏がメインマシンをAMD製CPUの「Ryzen Threadripper 3970X」に更新したとの事です。
これによりallmodconfigがこれまでより3倍早く終わるようになったようです。
記事にも書いてありますが、トーバルズ氏のAMD製CPUへの乗り換えに先駆けて、Linuxの主要開発者であるグレッグ・クロー=ハートマン氏もRyzen ThreadripperベースのPCへと乗り換えたそうです。
何だかAMDが認められた感じがして嬉しいですね。
※関連情報 Linus Torvalds氏、メインマシンにRyzen Threadripper 3970Xを導入 ~15年ぶりの非インテル