今回の対象は5~11歳までの子供が対象の小児接種となる。
ワクチン接種の予約が出来るようになったら直ぐに予約しようと子供も一緒に家族で相談していた。
予約開始日にLINEを通じて集団接種の予約が取れた。
集団接種でも子供用はファイザーである。
そして1回目の接種が完了すれば、自動的に2回目も予約が取れるので2回目の予約もしてきた。
少し異なるのは2回目までの間隔が、大人と異なり3週間の期間が必要な事。
最近は子供から家族への感染が広がっているらしいし、周囲へのコロナ感染源にもなりうる。
良く聞くケースでは、同居している家族に高齢者がいてワクチン接種もしっかり行っていても、子供はコロナに感染していても軽症で風邪との区別もつかずに家族内でクラスターとなり、高齢者がコロナに感染して重症化と言うものである。
現在は通常のオミクロン株(新型コロナBA.1株)から、ステルスタイプのオミクロン株(新型コロナBA.2株)の感染拡大により、国内でも殆どがBA.2に置き換わっている。
ステルスタイプのオミクロン株(新型コロナBA.2株)は簡易検査キットでは検知できない。
簡単に言えば簡易検査キットで陰性だったとしても、実は陽性だったという事が十分あると認識して頂きたい。
つまりはPCR検査を受ける事が必要となる。
ニュースでも新型コロナウイルスの専門家が言っていたが、簡易検査キットでの検査は"もっとも適さない"と言うパワーワードが登場していた。
現状では当然だなと納得したものだ。
可能ならば子供にも接種しておいた方が安全である。
話を本筋に戻して・・・
現在接種2日目で様子見だが、しっかりと副反応は出ていて腕の痛みは感じている。
但し、子供だからか、軽い痛みだけで済んでいる。
むしろ遊びたい気持ちの方が大きく、普通に遊んでいる。
暫くは様子見である。
分かりやすい説明が厚労省のサイトにあるので、下記記事をご覧ください。
※関連情報 5~11歳の子どもへの接種(小児接種)についてのお知らせ (厚生労働省)