iPhone/iPadなど複数のApple製品で修正困難な脆弱性、対策は買い替えのみ

プロセッサ「A5」から「A11」のいずれかが搭載された複数のApple製品において脆弱性が発見された。

しかも本脆弱性は読み取り専用のSecureROMに存在するため、ファームウェアアップデートでの対策は不可能。

対策としては「A12」以降のプロセッサを搭載した端末に買い替える事のみ。
ざっと洗い出してみると以下の商品が該当する。

iPhone 4SからiPhone Xまで
iPad第2世代から第7世代まで
iPad mini第2世代および第3世代
iPad AirおよびiPad Air 2
iPad Pro 10.5インチおよび12.9インチ第2世代
Apple Watch Series 1からSeries 3まで
Apple TV第3世代および4K
iPod touch第5世代から第7世代

このように広範囲にわたる脆弱性だが、肝心のAppleからは情報公開されていない。

Apple製品をお使いの方で心配な方は買い替えをご検討ください。
これでApple製品が売れたらAppleは大儲け?

※関連情報
iPhone XやiPad第7世代等が対象の脆弱性、アプデで修正不可。Appleは情報公開せず

iPhone 4S~Xなど複数のApple製品で修正困難な脆弱性、米CERT/CCが注意喚起

iPhone/iPadなどに修正困難な脆弱性 ~物理アクセス可能であれば端末ロックを突破できる

iPhoneやiPadに脆弱性、対象製品広範囲 - 今のところ対処法なし

iPhoneの修正困難な脆弱性 - 公開実証コードをフォレンジック企業が採用
お問い合わせ