KALMIA-WORKS

Renewed in August 24,2017.

2018-01-01から1年間の記事一覧

NVIDIAのGPUはメーカー独自のクロックアップ版が存在しないんですね

NVIDIAには興味がないので知らなかったが、現在のNVIDIAチップを搭載したGPUにはNVIDIAの指示によりメーカー各社で独自にクロックアップアップした製品は出せなくなっているんですね。 抜け道はあるようですが。 ※関連情報 NVIDIA,CUDA Core数2432基の「GeF…

CPUの脆弱性「Spectre」に新種(Variant 4)が発見される

詳しくは下記記事を参照ください。 ※関連情報 CPUに内在する脆弱性「Spectre」に新種「Variant 4」が登場、Intel・AMD・ARMは対応策を発表

無料で使用できるオフィスソフト「LibreOffice」を最新版へアップデート

5.4系最後の安定版となる5.4.7にアップデートしました。 もう何年もMicrosoft Officeは使用していないけど、困ったことはありません。 LibreOfficeで十分です。 ※関連情報 LibreOfficeオフィシャルサイト

メインPCもWindows 10 1803にアップグレード

GPUを更新したついでにWindows 10も1803(April 2018 Update)にアップグレード。 本当はもう少し様子を見たかったんだけど、セカンドマシンに入れた1803も不具合はないし、少し予定よりも早いなと感じつつも一つの区切りとしてアップグレードしました。 現在…

結局、GPUをアップグレード(ぉ

どちらかと言うとGPUよりもCPUとプラットフォームをアップグレードした方がメリットが大きいのですが、プラットフォームを更新できる予算が用意出来なかったので今回はGPUをアップグレードしました。 もう暫くMeltdown、Spectreと付き合います(苦笑)

メインPCの再構築を考えてみる

再構築にあたり使えるものは再利用する予定なのですが、実際に交換する必要のあるパーツに何があるのか洗い出してみた。 モニター、ケース、UPS、GPU、光学ドライブ、ストレージ、PS/2キーボード、マウスは再利用予定。 その他は更新する必要あり。 殆ど新規…

SAOプログレッシブ 5巻は読みにくかった

正確には進行が遅すぎて退屈だった。 退屈なので1冊読み終えるのに1週間もかかってしまった。 あとがきを読むと意図的に細かく書いたようだが進行が遅いから上下巻に分かれる始末。 続編(下巻)である6巻が発売になったけど面白みもないしスルーしようかな。

IntelのCPUに新たな8つの脆弱性が発見される

またですか。 原因は「Intel製CPUの設計上の欠陥」とのこと。 詳細は下記記事をご覧ください。 ※関連情報 IntelのCPUに新たな8つの脆弱性が発見される、内4つは「高い危険性」との評価

ノートPCへの適用は延期だな

リリースされたばかりのWindows10 1803(April 2018 Update)ですが、BluetoothやノートPCにおける液晶の輝度変更が出来ないなど細かいバグがあるようです。 買ったばかりのノートPCですが、使用頻度が激減していることもあり1803の適用は延期とします。

SAOスピンオフ作品のGGOは面白みに欠ける

SAO本編に登場したGGOは面白かったが、完全スピンオフ(二次創作作品)のGGOは世界観だけを引き継いで書かれている。 当然キリトやアスナ達も登場しない。 GGOの原作も読む気がしなくて手を出していない。 アニメでも見たら考えが変わるかと思ったが、全くそん…

早速、Windows10 April 2018 Updateを入れてみた

4月30日にリリースされたばかりのWindows10 1803(April 2018 Update)をインストールしてみた。 まずは試しなので1台のみ1803へアップグレード。 見た目はほとんど変わらないので戸惑うことはないだろう。 暫く1台のみのアップグレードで使ってみるつもり。 …

Windows 10大型アップデート「April 2018 Update」が本日から配信開始

配信直前にバグが見つかりリリースが延期となっていましたが、いよいよリリースされます。 この時間ならもうリリースされたのかな? 今日はもう遅いので明日以降、アップデートが来ているか確認予定。 どのマシンからアップグレードしようかな。 暫くはメジ…

新しいGPUを使いたい衝動に駆られる

今のGPUも性能を使い切っているわけではないので、実際のところ買い替えの必要はない。 単に「新しいGPUが欲しいな」と言う気分的な理由で物欲が出てきているだけ(笑) なので我慢のしどころ。

電源ユニットは交換の時期かな

次回の自作がいつになるか未定ですが、メインPCのパーツ購入時期を調べていたら電源ユニットが既に6年経過していた。 予備電源は更に古いので処分しちゃったし、そろそろ交換の時期かも。

マジか、ジム・ケラー氏がIntelに移籍

Radeon責任者であったラジャ氏の引き抜きに加えて、今度はZenを設計したジム・ケラー氏までがIntelに移籍とは(涙) ※関連情報 AMD Ryzen設計者の天才ジム・ケラーがテスラを辞めてIntelへ電撃移籍 AMDの前・Radeon部門責任者がIntelへ移籍、Intelは高性能GPU…

今度のHDDは書き込み速度が1.7倍

データバックアップ用に購入したHDD(ハードディスク)ですが、5400rpmの割には5年前に購入したHDDの1.7倍の書き込み速度が安定して出ます。 期待はしていなかったので嬉しい誤算。 技術の進歩はすごいですね。 ※関連情報 なんとなくストレージを増強してみた

なんとなくストレージを増強してみた

本当は4年前に自作したメインPCを作り直したいのだが、速度に困っていないこともあり暫く先延ばし。 セカンドマシンを作り直してからも2年が経過している。 そろそろ自作したいのだが、何分困っていないのでなかなかそうもいかず。 手持ちのPC5台は何年も前…

スマホのセキュリティアップデートがきた

不具合修正とセキュリティパッチが配布されたので早速適用した。 これでセキュリティパッチレベルは2018年4月となった。

ダンまち13巻読破

読み始めは気分が乗らなかったが、ダンジョン内での話になると面白くなってきた。 そして一気に読破しました。 ただ前後編に分かれたうちの前編なので、面白い所で13巻が終わってしまい早く続きが読みたい。

ヤフー、32コアのAMD EPYCプロセッサ搭載サーバーを導入

詳細は下記記事をご覧いただきたいが、これを機に様々な分野で採用されるといいですね。 ※関連情報 ヤフー、32コアのAMD EPYCプロセッサ搭載サーバーを導入

現在使用しているプリンタも9年目

買い替えたいとは思うが理由が漠然としていて買い替える気になれない。 まだまだインクも売っているし、困っていないのが大きな理由。 ただプリンタ付属のドライバROMはWindows 7の32bit版が前提なので結構面倒。 最新版のドライバをダウンロードして順序良…

Intel CPUに新たな脆弱性「BranchScope」

脆弱性が判明しているのはIntel CPUのうち「Sandy Bridge」「Haswell」「Skylake」の3つ。 さらにIntel SGXも突破された模様。 尚、他のCPUにも影響があるかは不明とのこと。 詳細は下記をご覧ください。 ※関連情報 Spectreと同じ分岐予測を利用した新たなCP…

AMD、CTS Labsが開示した脆弱性をまもなく修正

脆弱性の修正には一年以上の期間が必要であり直ぐに公表することが必要といったバカげた理論で今までの慣例を破ってAMDへの脆弱性通達後、僅か24時間で脆弱性を公開したCTS labs。 因みにIntelでの脆弱性、MeltdownやSpectreに関しては通達から公開まで200日…

トーバルズ氏、AMD製プロセッサの脆弱性に関するCTS Labsの主張を一蹴

仮に脆弱性があったとしてもAMDに通達して1日も経たずに公開してしまうCTS Labsの姿勢はおかしい。 AMDを貶める意図か、はたまた株価操作が狙いなのか。 自分は正直、IntelのMeltdownやSpectreの方が影響が大きいとみている。 AMDからの正式アナウンスを待ち…

HaswellからBroadwellまでのCPUに対してもマイクロコードのアップデートが欲しい

現在、MicrosoftからSkylakeからCoffee LakeまでのCPU向けにマイクロコードが提供されている。 最初はSkylakeのみだったものが範囲拡張された。 この調子でHaswellからBroadwellまでのCPUに対してもMicrosoft経由でマイクロコードを提供してほしい。

GPU価格高騰の影響で買い替えが出来ない

旧世代のGPUでさえ、1万円以上も値上がりしている。 マイニング需要の影響なのであろうが正直迷惑な話である。 システムを新規に自作したとしてもGPUだけは使いまわしだな。 とてもではないが、あまりにも高すぎて暫くはGPU買えない。

Skypeが何かおかしいと思ったらアプリ版になってた

アプリ版は使いにくいのでDesktop版を再インストールしましたよ。 通常のアップデートを装ってアプリ版に移行させようとするMicrosoftの手口は嫌い。

行儀の悪いソフトをインストールしてしまいリカバリする羽目に

間違って消去してしまったデータを回復させようと適当にネットで探してデータリカバリーソフトを使用したらインストールしたソフトのうち、一部がアンインストール出来なくなった。 幸い使用頻度の少ないノートPCで重要なデータもまだ入っていなかったので直…

スマホをAndroid 8.0(Oreo)にアップデート

昨日は充電不足で不覚を取ったが、その後無事にAndroid 7.1.1からAndroid 8.0.0にメジャーアップデート出来た。 今回のアップデートでAndroidのセキュリティレベルも2018年2月と最新になった。 欲を言えばAndroid 8.1が良かったが、まぁヨシとしましょう。 A…

ついにAndroid 8.0(Oreo)が来た

Android 8.0(Oreo)が自分が使用している端末にもリリースされた。 待ちかねたぞ。 早速アップデートを!と思い、バッテリー残量を確認したら残り5%でアップデート出来なかった(笑)

お問い合わせ