6月発売「Xperia 1 VII」致命的トラブルで販売一時停止


Xperia 1 VII

ソニーは、6月発売の最新AndroidスマートフォンXperia 1 VII」について、「電源が落ちる」「再起動がかかる」「電源が入らない」といった事象が一部で発生しているとし、製品の出荷・販売を一時停止することを発表。

対象はドコモ/auソフトバンクのキャリア版とSIMフリー版のすべて。

スマートフォンXperia 1 VII SO-51F, SOG15, A501SO, XQ-FS44
電源が落ちる、再起動がかかる、電源が入らない事象について|SONY
https://www.sony.jp/xperia/support/software/update/info/20250704_xperia1vii.html


現時点で原因は不明、調査を進めている段階であり、詳細が判明し次第、対応を含めて、あらためて情報を提供する予定。

Xperia 1 VII」はハイエンドスマホだが、対象が全てと言う事はファームウェアの検証が不足していたのか?

ハイエンドに限らず、スマホでこの状態になったら話にならないが。

※関連情報
ソニーXperia「電源が落ちる」「再起動できない」のトラブルで販売一時停止

お問い合わせ