「Radeon 9070 XT」第1週売り上げは10倍以上。無印も枯渇


TSUKUMO eX.店頭のハイエンドRadeonの棚も空に

発売以降人気を博しているAMDGPURadeon 9070 XT」ですが、第1週売り上げが前世代比で10倍以上だったことをAMDのCEOであるLisa Su氏が明らかにした。

ウルトラハイエンドでなくても売れる、消費者のニーズを押さえた販売戦略が奏功し、歴代シリーズの中でも最高の売り上げとなった。



確かに魅力的だったから、私個人としても「Radeon 9070 XT」を入手する為に全力で動いた訳で。
その結果、運よく初回ロットを入手出来た。

Radeon 9070 XT」は販売解禁時より枯渇状態で、現在も入手困難である。

更に現在は「Radeon 9070(無印)」も枯渇状態に陥った模様。

理由はTSUKUMO eX.さん曰く、「ゲームといえばRadeon RX 9000シリーズという評価が定まってきていますね。GeForce RTX 50シリーズの同等クラスと比べて割安ですし、もっと安価で済ますなら、『GeForce RTX 4070』以下を選ぶと線引きする人も増えてきていますから」とのことらしい。

CPUはRyzen 9 5900Xで間に合っているので、一応、今後の展開を考慮して「SAPPHIRE NITRO+ Radeon RX 9070 XT」を購入した次第。

もともとRadeon 7000シリーズには全く興味なかったし。

Radeon RX 6800 XTからの更新なので、単純にスペックを落としたくなかった事が一番大きい。

購入価格も「Radeon RX 6800 XT」を購入した時と大差なかったので。

ただAI機能を積極的に使うのかと言うと暫く使う予定はないです。

ゲームをするわけでもないし、暫くは単にモニターへの出力としてのみの利用だと思います(苦笑)

※関連情報
「Radeon 9070 XT」第1週売り上げは前世代比で10倍以上。歴代シリーズの中でも最高

Radeon RX 9000シリーズの入手困難感が増す/白い「GeForce RTX 5080」カード登場

「SAPPHIRE NITRO+ Radeon RX 9070 XT」が届いた!

お問い合わせ