「Firefox 136.0」の正式版が公開された。
私も早速アップデート。
特徴としては新しくなったサイドバーと垂直タブレイアウト。
サイドバーに追加された「AIチャットボット」はメニューバーの[表示]⇒[AIチャットボット]で表示可能。
おおぅ。と驚いたが、とりあえず直ぐに必要ではないので、一先ず今まで通りの使い方で利用しようと思う(ぉ
時間に余裕があれば試してみても良いかもしれない。
余談だが、Chromeに続き、Microsoft Edgeでも拡張機能「uBlock Origin」の無効化が始まったそうです。
尚、Firefoxを開発しているMozillaは引き続き、「uBlock Origin」等のManifest V2ベースの拡張機能が使い続けられるようにサポートしていくと明言している。
※関連情報
「Firefox 136」正式版リリース、垂直タブが使用可能に
「Firefox 136」を試す - 垂直タブ、AI統合の新しいサイドバーを搭載
ついにMicrosoft Edgeが広告ブロッカー「uBlock Origin」の無効化を開始
Chromeでは使えなくなる広告ブロック拡張機能「uBlock Origin」などをFirefoxは使い続けられるように機能をサポートしていくと表明