Outlook、個人メールアカウントのベーシック認証を廃止



Microsoftは6月11日(米国時間)、「Keeping our Outlook Personal Email Users Safe: Reinforcing Our Commitment to Security - Microsoft Community Hub」において、個人向けOutlookのセキュリティを強化することを発表した。

Keeping our Outlook Personal Email Users Safe: Reinforcing Our Commitment to Security - Microsoft Community Hub
https://techcommunity.microsoft.com/t5/outlook-blog/keeping-our-outlook-personal-email-users-safe-reinforcing-our/ba-p/4164184

Outlookの主要なセキュリティ強化対策】
・2024年9月16日よりOutlook個人メールアカウントのベーシック認証を廃止
・2024年末までにメールおよびカレンダーアプリのサポートを終了
・2024年8月19日付でOutlook Webアプリケーションのライト版を廃止

私の利用環境では、そもそもOutlook個人メールアカウントにベーシック認証を利用していない。
更にカレンダーアプリも利用していないし、Windowsメールアプリも利用していないので影響は全くありません。

個人的に利用しているメーラーMozilla Thunderbird


Thunderbirdは、本当にお勧めですよ。

※関連情報
Outlook、9月16日より個人メールアカウントのベーシック認証を廃止

Microsoftの個人用メールアカウントユーザー(Outlook.com、Hotmail.comなど)は、最新の認証方法に移行する必要がありますMicrosoft Community)

Thunderbird — 受信トレイを身軽に。Thunderbird公式サイト)

お問い合わせ