2025-02-01から1ヶ月間の記事一覧

Appleの「探す」ネットワークに深刻な脆弱性が発覚!

Image:Funstock/ShutterstockAppleのiPhoneなどに搭載されている「探す(Find My)」ネットワークは、忘れ物タグAirTagの正確な位置を調べたり、ユーザーが持ち物を手軽に探すことを可能としている。このネットワークに深刻な脆弱性があり、ハッカーが所有者…

Amazon Prime Videoに広告表示、消すには月額390円が必要

Amazonは、サブスクリプションサービス“Prime Video(プライムビデオ)”において、4月8日よりプライム会員特典対象の映画やTV番組に制限付きで広告表示することを決定した。あわせて、広告表示なしのオプションを、4月8日より月額390円(税込)で提供開始す…

今度は「RTX 5090」本体から発火! パーツ欠損品の流通も

電源コネクタからの異常発熱などが報告されている「RTX 5090」ですが、今度は「RTX 5090」本体からの発火トラブルも報告された。更には「RTX 5090/5070 Ti/5080」において性能低下を伴う「パーツ欠損したGPU本体」が流通している事も明らかに。NVIDIA GeForc…

財務省の前で消費税廃止や“解体”求める自発的デモ

東京・霞が関の財務省の前には24日午後5時ごろ、普段と違う雰囲気が。集まった人が訴えていたのは、消費税の廃止や財務省の解体。しかも特定団体ではなく、YouTubeを見て国民が自主的に参加したデモ。2時間かけて来たという女性は、「YouTube見ていたら、き…

『機動戦士ガンダム ジークアクス』、4月8日から放送決定!

現在劇場先行版が放映中のガンダムシリーズ新作『機動戦士Gundam GQuuuuuuX(ジークアクス)』について、日本テレビ系列の放送詳細が発表され「4月8日より毎週火曜24時29分から日テレ系30局ネット」で展開されることが決定した。 ◤放送日決定◢━━━━━━━━━━━━━━…

コメ価格上昇、国民は輸入米にターゲットを移している?

新米が出回ってもコメの価格が高止まりしている。昨年夏にコメ不足が問題になる以前から、農林水産省とJA農協が農家に減反を強化するよう指導していた。このため、2021年産1万2804円、22年産1万3844円、23年産1万5306円となり、10年ぶりの高米価となっていた…

韓国120万人分の個人情報が中国に流出、DeepSeek禁止へ

韓国の個人情報保護委員会は17日「DeepSeekユーザーの情報がByteDanceに流出した事実を確認した」とした上で「個人情報保護法上、DeepSeeの対応が不十分であることを認め、15日からアプリの新規ダウンロードを中止した」と明らかにした。国レベルでDeepSeek…

「iPhone 16e」の発表で、“低価格なiPhone”が消えた

image:Apple「よりお求めやすい価格でパワフルな機能を提供──。」そんな謳い文句とともに、AppleがiPhoneシリーズの新たなエントリーモデル「iPhone 16e」を発表した。iPhone 16eは従来のエントリーモデルだった「iPhone SE」を置き換えるモデルとなる。「…

DDR4メモリ製造中止予定、主要メーカーが生産終了の動き

HBMおよびDDR5メモリの需要と利益の増加に伴い、主要なDRAMメーカーはDDR4およびDDR3メモリの生産を中止する予定だと、海外メディア「Wccftech」が報じている。DDR3 And DDR4 Memories Are About To Get Discontinued As Major Players Likely To Stop Their…

マイナ保険証の解除申請急増、僅か3か月で5万8000件超え

厚生労働省は18日、1月のマイナ保険証の利用登録の解除申請が1万3212件あったと公表した。解除申請は昨年10月下旬から受け付けが始まっており、累計の申請数は僅か3か月で5万8426件に上った。マイナ保険証の解除申請をすれば、「資格確認書」が代わりに送付…

発売前のNintendo Switch 2が中国で闇取引!

Image: agustin.photo / Shutterstock.com中国のブラックマーケットで、発売前の「Nintendo Switch 2」が闇取引きされた模様。当然、違法です。 Posts from the nintendoswitch2community on Reddit 2025年2月14日、あるユーザーとブラックマーケットの業者と…

日産のツマラナイ「プライド」が技術流出を招く

既にご存じのとおり、日産自動車は生き残りをかけてホンダとの統合の協議に入るはずだった。日産自動車単独での再建は不可能と分かり切っていたのに、日産側の「子会社にはなりたくない」という、再建計画には何の役にも立たない“プライド”で破談となった。…

「Radeon RX 9000」シリーズ、2025年2月28日に正式発表

こちらは以前発表のあったRadeon RX 9070シリーズAMDで、CPU・RyzenシリーズとGPU・Radeonシリーズの担当ヴァイスプレジデント兼ゼネラルマネージャーを務めるデヴィッド・マカフィー氏が、アメリカ東部時間の2025年2月28日朝8時(日本時間28日夜10時)に、…

今度は「RTX 5080」でもGPU電源コネクタ焼損!

報告によれば構成は「ASUS GeForce RTX 5080 Astro」と「ASUS ROG LOKI SFX-L」で、PCの使用中にASUS製GPU管理アプリ「GPU Tweak III」上にて電源コネクタ接続不良の警告が表示、一度電源を落したうえでしっかりと接続されているのを確認し、念のため一度抜…

マイナ免許証への移行もしない事に決めました

3月24日からスタートするマイナ免許証の取得は任意。国が責任を取らないにもかかわらず「ゴリ押し」で強制となったマイナ保険証とは異なります。ただマイナ事業(請負業者は総務省の天下り団体が中心)だけあって、今後も血税である税金は投入され続けます。…

日産9000人リストラも、社長は報酬3億円報酬死守の愚

現在の日産の経営陣の選出には、仏ルノーが大きくかかわっている。現在の経営陣を選出するにあたって、日産は経営陣の刷新を考えていたが、仏ルノーが待ったをかけて現在に至る。現在の日産経営陣と社員の間にも、かなりの温度差がある。ホンダからの折角の…

PS2版「頭文字D」のゲームを買ってきた

以前も触れたが、我が家では「PS2(プレイステーション2)」が今でも現役である。元々の理由は自分が「OutRun2 SP」をプレイするため。アミューズメント施設から、最後の「OutRun2 SP」筐体が撤去されてしまったからである。とは言え、自分は何年も前に満足…

「RTX 5090」無惨に電源コネクターが焼損… TDP増の影響か

「RTX 5090」FEモデルで電源コネクター焼損の報告が確認された。因みにRTX 5090 Founders EditionではTDPが575W。電源アダプタにはMODDIY社製16ピンケーブルを使用していて、報告者によれば以前の「RTX 4090」使用時には問題なかった模様。 RTX 5090FE Molte…

確定申告、例年通り税理士へ依頼済み

image:iX Inc.確定申告の時期になりました。私は既に必要な資料を、毎回お世話になっている税理士さんへお渡し済み。最終確認は税理士さんとの対面での対応が必要ですが、基本的にはお任せ出来るので安心です。因みに確定申告書の提出期限を過ぎてから提出…

DeepSeekのiOSアプリにセキュリティリスクが発覚!

セキュリティ企業NowSecureが実施した調査により、中国に本社を置くDeepSeekのiOSアプリにセキュリティおよびプライバシーに関する特定のリスクがあることが判明した。NowSecure Uncovers Multiple Security and Privacy Flaws in DeepSeek iOS Mobile App -…

EU、中国系通販サイトの規制強化へ 関税免除廃止

中国の通販サイトからの商品流入が欧州では急増している=ロイター欧州連合(EU)欧州委員会は5日、中国発の格安通販サイト「SHEIN」や「Temu」などが発送した商品のEU域内への大量流入を受け、少額の輸入品に対する関税免除措置の廃止などを含む規制強化案を…

瑞起、X68000 Z2の詳細発表。進化したXVIとWi-Fi標準搭載

瑞起は2月6日(木)の20時から「X68000 Z2プロジェクト」の詳細を発表した。「Z-CLUB 部室放送 第64回 X68000 Z2プロジェクト詳細大発表!! の回」も90分という長さだが、当日に視聴した。上記生放送で言及されていたことがある。「X68000 Z2」に関しては、…

Firefoxアカウントによるスマホとの同期が快適すぎる

丁度良い機会だったので、Amazonで利用しているアカウントが流出していないか、またAmazonとは別にGmailの流出はないか確認すると現状では問題は無かった。そこで新たな施策として「Firefox アカウント」を利用して、「Firefox」を開く際は常に「Firefoxアカ…

「DeepSeek」情報流出リスクに警鐘:中国当局監視の恐れ

個人情報保護委員会は、中国のDeepSeekが開発した生成AI「DeepSeek」をめぐり、同サービスのプライバシーポリシーなどに関する情報を公開した。同委員会によると、DeepSeekを利用することで同サービスが取得するデータは中国国内のサーバーに保存されること…

Apple製品のAppleCare+、複数年プランが廃止される?

Appleは自社製品向けに有料の延長保証サービスとして「AppleCare+」を提供している。AppleCare+では保証期間を2年間に延長可能なのですが、この複数年プランが段階的に廃止されると報じられた。Apple reportedly phasing out option to purchase multi-yea…

任天堂「Switch 2」、海外クレカなど取り扱いを終了

任天堂は1月30日、日本国内向けの「ニンテンドーeショップ」「My Nintendo Store」で、海外で発行されたクレジットカードなどの決済を終了すると発表した。国内の公式オンラインストアで利用できなくなるのは、海外で発行されたクレジットカードと、海外で開…

幼稚園看板を破壊!パソコン工房弁償「RTX 5090」混乱で

NVIDIAのGPUである「RTX 5090」の店頭販売に購入希望者が集まり、大混乱が生じた。一部の購入希望者が園庭フェンスに登り降りられなくなり、不審者侵入時の訓練通り、幼稚園の職員複数名で事にあたり、出口まで誘導、速やかに退出された。殺到した購入希望者…

Apple、好決算だがiPhoneの販売は低迷 2025年は?

アップルのロゴ=五十嵐大介撮影米アップルが30日発表した2024年10~12月期決算は、売り上げ、利益とも過去最高となった。だが、競争が激化する中国での売り上げが落ち込み、主力のiPhoneは減収。それもiPhoneの価格を他国と比較し、かなり割引しても売れず、…

お問い合わせ